うんどうかい(10月1日)
今日は保育園の運動会。たくは年長さんなので出番も多く、たくさん練習していたようです。
組体操みたいなのやソーラン、リズム、障害物競走、かけっこなどなど、色々とやっていたけど、あまり揃ってなくてもできなくてもOKで、保護者のみなさんは(私も含め)温かい歓声を送って見守ってくれました。先生たち、準備大変だっただろうな。お疲れ様です。
たくは今まで同様、あまり覚えてなかったりして適当にやってるのが多かったけど、がんばってました。
まなの1歳クラスは、ママとふたりでマットのお山を登って “やっほ~!”と言うのだけど、まなを含めほとんどが言えず、保護者が替わりに言ってました。仲良しのたいようくんは大きな声で“やっほ~!”できてた。すごい!
午前中で終わり、自転車で帰宅。午後の予定もあるので大急ぎ。
写真は後ほど追加。
組体操みたいなのやソーラン、リズム、障害物競走、かけっこなどなど、色々とやっていたけど、あまり揃ってなくてもできなくてもOKで、保護者のみなさんは(私も含め)温かい歓声を送って見守ってくれました。先生たち、準備大変だっただろうな。お疲れ様です。
たくは今まで同様、あまり覚えてなかったりして適当にやってるのが多かったけど、がんばってました。
まなの1歳クラスは、ママとふたりでマットのお山を登って “やっほ~!”と言うのだけど、まなを含めほとんどが言えず、保護者が替わりに言ってました。仲良しのたいようくんは大きな声で“やっほ~!”できてた。すごい!
午前中で終わり、自転車で帰宅。午後の予定もあるので大急ぎ。
写真は後ほど追加。
この記事へのコメント