下痢の症状は、昨日よりは少し良くなったようだけど、食べたものはそのままスルーで消化機能はまだまだ戻っていないみたい。リンゴのすりおろしとたくの嫌いなお粥なので食もあまり進みません。
下痢以外は元気なのだけど、熱を出した後やたら甘えてきたり、急に火がついた様な大泣きをします。昨日の病院でも、夜中も、今日散歩中も、突然すごい大声で泣き出してしまい、おっぱいに吸い付くまで治まりません。下痢とともにこちらも治ってくれれば良いけど。。
お散歩途中の桜の前で。ひらひら落ちてくる花びらを不思議そうに目で追ってました。
この記事へのコメント
赤ちゃん、デリケートだからね。離乳食もいったんストップしたりして大変だったなぁ。
でも、お熱はすぐに下がってよかったね。季節の変わり目で気温差が激しいから風邪引きやすいのかもね。
お大事に!
まだ本調子じゃなくてママに甘えたいのかもね・・・
下痢がとまると元気になるんじゃないかな。
早くよくなるといいね・・・
大変だったね。
近所の子供も2‐3人同じ用の症状だった。
流行ってるかな?
気をつけて、早く治ってね。
うちは熱も下痢も未経験だからよく分からないけど本人も見てるママも大変よね。ポリオ受けてきました。都合がつく日だったらまた車出すから言ってね!
下痢がひどいとおしりもかぶれて痛がるし、機嫌悪くてききわけ悪くて、ママは大変なんだよね・・・。
でもだいじょぶ!体調が戻ればまたいつも通りになるよ♪
下痢のときはおしりをこまめに洗ってあげた方がいいらしいよ。
たっくん、早くよくなりますように・・・
せっかくおっぱいなしで寝られるようになってきたところだったのに風邪の後おっぱいに戻りました・・。
おっぱいってあとどのくらい続くんだろう・・。