パパとお留守番
ママが疲れ気味なのを気遣い、パパがたくとお留守番するから出かけてくればと言ってくれたので、お言葉に甘えてムーちゃん親子とランチしてきました。何かあったら携帯にメールしてと言い残して出てきて、お店を出るまで連絡無かったので、ちょっとお買い物をしに行ったところで、パパからメール。”泣き止まないので帰ってきて”。。。電話してみるとたくの号泣がバックに聞こえるので、急いで帰宅しました。
たくは泣き疲れてパパの腕枕で寝ていたのだけど、寝ながらヒックヒック泣いていました。パパによると最初は良かったみたいだけど、眠くなってからママを探しキョロキョロして、居ないと分かると大泣きし続けてどうしようも無かったみたいです。
ゆっくり買い物と言うわけには行かなかったけど、ムーちゃん親子とのランチ、楽しかったです。でもムーちゃん、途中で急に帰ってしまってごめんね。
たくは起きてからはかなり甘えん坊になっていたけどご機嫌でした。たっちの練習をしていて、今日は何度か5秒くらい何も掴まらずに立てて、すごいね~と褒めてあげたら嬉しそうにしていました。
パパはママが帰った後もオムツを買いに行ってくれて、美味しい竹の子ご飯とジンギスカンの夕食を作ってくれ、片付けもしてくれました。ありがとう。
明日からまた一週間、頑張らないと。
たくは泣き疲れてパパの腕枕で寝ていたのだけど、寝ながらヒックヒック泣いていました。パパによると最初は良かったみたいだけど、眠くなってからママを探しキョロキョロして、居ないと分かると大泣きし続けてどうしようも無かったみたいです。
ゆっくり買い物と言うわけには行かなかったけど、ムーちゃん親子とのランチ、楽しかったです。でもムーちゃん、途中で急に帰ってしまってごめんね。
たくは起きてからはかなり甘えん坊になっていたけどご機嫌でした。たっちの練習をしていて、今日は何度か5秒くらい何も掴まらずに立てて、すごいね~と褒めてあげたら嬉しそうにしていました。
パパはママが帰った後もオムツを買いに行ってくれて、美味しい竹の子ご飯とジンギスカンの夕食を作ってくれ、片付けもしてくれました。ありがとう。
明日からまた一週間、頑張らないと。
この記事へのコメント
うちの前と反対だね。最近すっかりママっ子なんだね。
うちはあっさりしたもので拍子抜け。でも、これで少しは子離れできるかな。
ママの疲れは取れたかな?
育児は育自というが、ほんと自分との戦いだよね。
いつもニコニコかーちゃんでいたいけど、現実はきびしいもんだし・・・
でも男の子の場合、このさきいつかは離れていってしまうものと考えると
ママ命!!のこの時期は大切だよね。
大きくなってもママ命!!はちときびし~わね・・・。
うちはパパ大好きだから私が居なくてもへっちゃらで、助かるけどちょっと悲しかったり。今週はダンナにあずけて、いただいたご招待券使わせてもらうつもりだったのに残念でした。
号泣のたっくんを前に、パパは大変だっただろうね・・・パパ、お疲れ様ですっ!!!
ママはリフレッシュできたなかな?こういう一日があると、「明日からがんばろー」って思えるよね♪
このブログ、うちの旦那さんにも見せねば・・・笑
ヒラセママ>そうだね~。後追って来てくれる時期は今だけかな。可愛いのだけど遊んでたら何もできないし、離れると無くし。しょうがなくおんぶで頑張っているよ。遠泳に向けて体力つけるかな。^^
くまこちゃん>パパのことも好きなんだけどね。おっぱい切れがだめみたい。卒乳すると違うかな。
miuちゃん>おかげさまでリフレッシュできました。そんなに参っていたわけではないのだけどね。^^