昨日のご機嫌たっくんとは打って変わって、今日はママが少しでも離れると大泣きの一日でした。オムツを替えて手を洗いに行くときも、トイレに行くときも、お風呂でママが体を洗っているときも、ママの姿は見えているし、いつもだったら平気なのに今日はひたすら大号泣。ママはぐったりしちゃいました。
夕方の離乳食もあまり食べなかったのだけど、6時ごろお風呂出た後全く寝る気配がなく、パパが帰ってきてから、いちごとバナナとヨーグルト、ハイハイン4枚たべて、その後も元気に遊び続けていました。結局寝たのは10時。お昼寝を前よりするようになったから、就寝時間も遅くなってきたのかな。
この記事へのコメント
仕方ないけど、あんまり泣かれるとこっちもぐったりしちゃうよね。
うちは眠い時がひどくて、それ以外は結構一人遊び(いたずら?)してるんだけど、伝い歩きやハイハイで目が離せくて困るわ。
最近歩行器嫌がるし。
子供の愚図りと気圧はやはり関係あるのかしらね・・・。
甘えがひどいと本当疲れちゃうね。ウチも眠いとひどいかな。
お昼寝もするようになってきたし、ご飯も食べるし、感情表現も日に日にはっきりしてきたし、日々変化する成長だねぇ。